世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

今挙がってるアイデア(案)はって英語でなんて言うの?

いろんな国の方が在籍している語学スクールの先生が出産のため一時帰国予定です。
クラスメートに
「先生の出産前に何かギフト渡しませんか?今のところ、
マタニティマッサージのチケット、産後の息抜き用にスタバのチケット、
などが候補です。」
のようなことを言いたいです。
今のところこんな案がある。
こんな候補が挙がっている。
今挙がってるアイデアは(以下箇条書き)

female user icon
kyokoさん
2018/04/02 01:26
date icon
good icon

4

pv icon

11112

回答
  • So far, we have these ideas

  • So far, we've come up with these ideas

どちらのフレーズも「今、挙がってるアイデア(案)は。」になります。

訳すと:
So far, we have these ideas=今のところ、このアイディアがあります。
So far, we've come up with these ideas=今のところ、このようなアイディアを思い付きました。

2つ目に紹介しているフレーズのcome upですが、「思い付く」という意味です。例文:Who came up with this name? (「この名前、誰が思い付いたの?」または、「この名前、誰のアイディアなの?」)

「今挙がってるアイデア(案)は」の英語のあとに”:”または、”."を記入し、その下に箇条書きでアイディアをリストアップするのが一番見やすい&分かりやすいかと思います。

少しでもお役に立てれば幸いです。
ありがとうございました。

Yuko Sakai サンフランシスコ在住ピアノ&英語講師、税理士、ユーチューバー、ブロガー
good icon

4

pv icon

11112

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:11112

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー