~票って英語でなんて言うの?
論文で英語でアンケート結果を書くとき
~(質問内容)の結果
○○は△票
○○は△票
…
というのを英語でどう表現するか教えていただきたいです。
回答
-
Three people voted for group A.
-
Group B got four votes.
「票」は英語で"vote(s)"と言います。
1. "Three people voted for group A."
(3人がグループAに投票しました。)
2. "Group B got four votes."
(グループBは4票獲得しました。)
ご参考にしていただければ幸いです。