Aが有料なのは知ってるけどBは無料だよね?って英語でなんて言うの?
AもBもweb上からダウンロードできるpdfのことです。
回答
-
I understand that A is chargeable, but B is free of charge, right?
-
My understanding is that A comes with fee but B is with no charge. Am I correct?
-
Can I download B for free? I know that you have to pay for A.
ご質問ありがとうございます。
I understand that A is chargeable, but B is free of charge, right?
こちら、口語でよく使われる表現です。
最後にright?と付けるだけで、だよね?となります。
ネイティブが良く使う表現ですので、覚えておくと良いかもしれません。
My understanding is that A comes with fee but B is with no charge. Am I correct?
私の理解では~としたうえで、Am I correct?わたしは、合ってますか?と最後に確認しています。Is my understanding correct?でも大丈夫です。
Can I download B for free? I know that you have to pay for A.
free of charge, with no charge, for free すべてが無料で。という意味です。
正解は、一つではありません!
どちらとも、Bは無料でダウンロードできるといいですね。
参考にされてみてください。