何考えてるのって聞かれたときに
あなたが何を考えているのかを考えてた
ってどう言えばいいですか?
I'm thinking about what are you thinking about
はおかしいですか?
I'm thinking about what you're thinking about
→あなたが何を考えているのかを考えている
私は母語が日本語なのでネイティブチェックにはなりませんが、、
「are you」を「you are」にすればバッチリだと思います。
例)
"What are you thinking about?" I asked.
"I'm thinking about what you're thinking about."
"That's no answer."
"Well, what are you thinking about?"
"What you're thinking about."
〔A Fraction of the Whole By Steve Toltz〕
回答は一例ですので、
参考程度にしていただければ。
ありがとうございました
回答したアンカーのサイト
ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】