世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ちょっとだけ寝るつもりが、ガッツリ寝てしまった、、、って英語でなんて言うの?

20分くらい軽く仮眠するつもりが、3時間ガッツリ寝てしまった。。。
ヤバいどうしよう、、、

default user icon
kyokoさん
2018/04/09 23:42
date icon
good icon

16

pv icon

17643

回答
  • I was going to take a nap for a while but I realized I had slept for three hours when I woke up.

ちょっと細かく説明を入れるために、長い文になってしまいましたが、ここでのポイントはI was going toという表現です。「~するつもりだった」という時にはこれを使うといいですね。後は「はっと気づいた」という意味のrealizeもこのような場面ではちょうどいいと思います。ちなみにnapというのは昼寝という意味です。

Masaki Suzuki バイリンガルTOEIC、英会話講師
回答
  • I was gonna take a quick nap but ended up sleeping for 3 hours.

シンプルに言うなら、
❶I was gonna take a quick nap but ended up sleeping for 3 hours.
(短い昼寝をするつもりだったけど、結局は3時間寝てしまった) と言えますよ。

quick 短い/はやい
Nap 昼寝
Ended up 結局は

やばい、どうしょう?!は:
Oh brother, what should I do?
(やばいなぁ、私どうしょう?)

丁寧じゃない言い方は:
Oh man, I’m screwed!
(ヤバ!もう終わりだ!) です。

参考に!

回答
  • I was going to take a quick nap but ended up sleeping for three whole hours.

I was going to take a quick nap but ended up sleeping for three whole hours.
軽い昼寝をするつもりだったのに3時間もがっつり寝てしまいました。

上記のように英語で表現することができます。
a quick nap で「軽い昼寝」のようなニュアンスを伝えることができます。

例:
I'm going to take a quick nap.
軽い昼寝をしようと思います。

お役に立てればうれしいです。

good icon

16

pv icon

17643

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:17643

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー