世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

人は助ける時も何かをする時も何かを要求してくるって英語でなんて言うの?

助けてくれた時、友達は何も求めなかった時

default user icon
( NO NAME )
2018/04/13 01:25
date icon
good icon

0

pv icon

3867

回答
  • People always ask for returns when they help out.

人は助けてあげたとき、必ず何かしらの見返りを求めてきます。
という意味になります。
友達は、そうではなかったと続けたい場合は、
But you did not.
と付け加えても良いかと思います。
見返りというのを return で表しました。
いかがでしょうか。

回答
  • People always expect repayment when they help or do something for others.

それにしても、『人は助ける時も何かをする時も何かを要求してくる』ような人には、一言、
" You are super needy!'
" You are too greedy!"
とか言ってやりたいですよね、お返しを常に期待する人には。
私は一言言ってやる勇気がなかったんで、greedy coworkerの携帯を着信拒否しました。
職場で会っても向こうは反撃できないので、ちょっと『Feel so good.』です。

Terumi H アメリカ在住元英語講師
good icon

0

pv icon

3867

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:3867

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー