日本犬の素朴な顔が好きですって英語でなんて言うの?
「素朴」という単語を単体でいうときの言い方も教えてください。
回答
-
I like the rustic face of Japanese dogs.
"rustic"は田舎っぽくて、質素という意味です。
例 a rustic chair「素朴な椅子」
「素朴」はいろいろ翻訳があります。例えば"plain"は飾りのない、地味な物・人に使います。
例 she has a plain face 「彼女は地味な顔をしている」
単純なものとかについては"unsophisticated"などと言います。教養のない、マナーが知らない人に対しても使えます。
例 they use unsophisticated technologies 「彼らは単純な技術を使っている」