中が見えないようにって英語でなんて言うの?
海外で生活していて、カバンの中身が見えてしまうのはよくないと思って、大きめのポーチにお財布やケータイを入れてさらにそれを小さなショルダーバックに入れ使っているのですが、「カバンの中身が見えるのはよくないと思って」「カバンの中身が見えちゃうのは危険だと思って」ってどう言えばいいですか⁇
回答
-
I don’t want to show what’s inside the bag.
-
This way, you can’t see what’s in the bag. I’m doing this for safety,
I don’t want to show what’s inside the bag.
【訳】カバンの中身を見せたくない。
直訳だと少し回りくどい言い方になってしまうので、英語だとシンプルにこう言う方がいいかと思います。
もしくは
This way, you can’t see what’s in the bag. I’m doing this for safety,
【訳】この方法だと、カバンに何が入っているか見えないでしょう。安全(防犯)のためにこれをしているの。
この場合、youを使ってはいますが、おそらく文脈的に相手にカバンの中身を見せないと捉えられることはないと思います。