世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

効果が出るのに多くの時間を要するって英語でなんて言うの?

教育方針が変わったあとで、その効果が出るのに多くの時間を要すると言いたい。

male user icon
Fumiyaさん
2016/02/16 06:07
date icon
good icon

25

pv icon

33593

回答
  • It takes plenty of time to show the effects of the new educational policy.

  • It requires a lot of time to show the effects of the new educational policy.

「効果が出る」という表現ですが、
「効果を示す」と日本語で解釈して、
「show the effect 」という表現で表してみました。

「多くの時間を要する」という言い方ですが、

「It takes plenty of time」
「It requires a lot of time」

で表せます。

ご参考にしていただけたら幸いです☆

回答
  • ① It will be a long time before it bears fruit.

  • ② It will take a long time before it bears fruit.

  • ③ It takes a long time before a change in education policy bears fruit.


It will be a long time→多くの時間を要するでしょう
before it bears fruit→その効果が表れるまでには


It will take a long time→多くの時間を要するでしょう
before it bears fruit→その効果が表れるまでには


It takes a long time→多くの時間を要する
before a change in education policy bears fruit→教育方針の変更の効果が表れるまでには

③は、一般論を述べたものです。

「bear fruit」は「(植物が)実を結ぶ, 結実する」との意味ですが、比喩的に用いられると「(努力が)実を結ぶ, 成果をもたらす」との意味になります。
「take」には「(時間, 労力, 勇気など)を必要とする, かかる」との意味があります。

(例)

It will be a long time before the change bears fruit.→変更の効果が表れるまでには長い時間がかかるだろう。

It will be a long while before the change bears fruit.→変更の効果が表れるまでには長い時間がかかるだろう。

It could be many years before it bears fruit.→その効果が表れるのは何年も後かもしれない。

Even if the TPP is ratified by every involved country, it will take years before it has any effect.→TPPがすべての関係国により批准されてもその影響が表れるのは数年後だろう。

It's only a matter of time before he's arrested.→彼が逮捕されるのは時間の問題だ。

Fumiyaさんお探しの表現が見つかれば幸いです。
ご利用ありがとうございました。

good icon

25

pv icon

33593

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:25

  • pv icon

    PV:33593

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー