when it rains it poursのようなイディオムとは違った普通の文章も知りたいです。
Negative はマイナスつまり悪いことと言う意味なので。Negative の反対語でpositive プラスと言う意味です。
continue to happen は続いて起こると言う意味として使います。
tendency は傾向と言う意味です。
お役に立ちましたか?^_^
❶ Bad things tend to happen one after another は「悪い事柄は大抵続けて起こる」という意味です。直訳ですね。
❷ Just when you thought it couldn’t get any worse....は
「これ以上はもう悪いことは起きないと思ってたら…』という意味です。
例えば: My son got in a car accident and my husband lost his job. Just when you thought it couldn’t get any worse, the doctor called me and said I had cancer.
(息子が交通事故、主人がリストラ、これ以上はもう悪いことは起きないと思ったら、医者からはがんと言われた)。
「悪い事は続けて起こる。」は、
"Bad things usually keep happening within a short period of time."
です。
"keep ~ing"は、「~が続く」
"happen"は、「起こる」
"within a short period of time"は、「短期間で」
という意味です。
また、"usually"「通常」を加えることによって、「このような事柄はよくある」というニュアンスを伝えることが出来ます。
ご参考になれば幸いです。