世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

長ねぎって英語でなんて言うの?

料理の材料説明の時に、玉ネギではなく長ネギを取り上げたいですが、onion と説明すると長ねぎとは理解してもらえないですよね。どう説明したら良いでしょう。

female user icon
YUKAさん
2018/05/03 16:16
date icon
good icon

231

pv icon

101803

回答
  • green onion

  • spring onion

  • Japanese leek

ネギといっても、住む国によって色々とあるようです。
アメリカですと、大ぶりの長ネギのことを指すgreen onionですが、オセアニアですとspring onionとして売られているのが一般的です。
leekは、西洋ネギと呼ばれ、日本の長ネギのジャンボサイズのような恰好をしています。
混乱を避けるために、あえてJapanese leekと呼ぶのが良いような気もしますね。

例:
We need to buy some green onions for dinner.
夜ご飯のために長ねぎを買う必要があります。

回答
  • shallot

  • scallion

  • green onion

「長ネギ」はいくつかの英単語が使えます。
shallot; scallion; green onion; spring onion も同じ意味になります。

その他,leek (Japanese leek)は日本の野菜と指したいときに使えます。

回答
  • green onion

こんにちは。

ご質問いただきありがとうございます。
                               
長ねぎは「green onion」といいます。

▼野菜の単語
・tomato:トマト
・potato:じゃがいも
・carrot:にんじん
・eggplant:なす
・green onion:長ネギ
・asparagus:アスパラガス
・cabbage:キャベツ

お役に立てれば嬉しいです。                               

good icon

231

pv icon

101803

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:231

  • pv icon

    PV:101803

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー