旅行に行った友人のお土産話が楽しみです。
「お土産話」に相当する言葉を欧米で聞いたことがありません。
一番近いのがtrip storyやvacation storyですが、これに「お土産」の意味は含まれていません。参考に、二つの例文を紹介します。
友達の旅行話を楽しみにしていることを言いたいときは、
I look forward to hearing some good stories when you're back from your trip.
「旅行から帰ってきたら面白い話を聞かせてくれるのを楽しみにしてるね。」
もし「お土産はいらないよ」と間接的に言いたいときは、
Just bring back some nice stories.
「面白い話だけ持って帰ってきてくれたらいいから。」→「お土産話」に近いニュアンスかと思います。
<ボキャブラリー>
trip = 旅行
vacation = 休暇、旅行
story = 話、物語
回答したアンカーのサイト
使える英語ドットコム
「お土産話」に対応する英語がないので、説明してみると良いです。
お土産話→「話が聞ける」
I'm looking forward to listening to your story about your trip.
旅行に関して話を聞くのを楽しみにしています。
知らない表現に出会ったら、言い換える練習をすると良いです。
回答したアンカーのサイト
「教養から学ぶ英語の授業」
後藤さんもおっしゃるとおり、「土産話」に対応する表現は特にはないようです。
1) は直訳すると「ある人の旅行での経験について話す」という意味になります。
2) は、旅行に行ってきたという友達に土産話をしてもらいたいときに使うといいかなと思います。「旅行どうだったか教えて」みたいな感じですね。
「旅行」は travel でも trip でもいいと思います。
回答したアンカーのサイト
「実務翻訳職業コンサルタント 岡松みずほ's Office」
「お土産話」を平たく言うと「旅行中に起こったこと」ではないかと思います。
ですので、以下のように言うと非常に簡単に表現できますよ。
Did anything happen during your trip?
旅行中に何か起こった?
(お土産話は何かある?)
回答したアンカーのサイト
西澤ロイ【イングリッシュ・ドクター】
ご質問ありがとうございます。
stories about your trip のように英語で表現することができます。
about your trip は「あなたの旅行に関して」というニュアンスの英語表現です。
例:
Please tell me stories about your trip when you get back.
帰ってきたらお土産話を話してください。
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習頑張ってくださいね!
次のように英語で表現することができます:
lots of stories to tell
話したい話
stories about your trip
旅行に関する話
「お土産話」は英語で stories about your trip と表現することができます。
ぜひ参考にしてください。
また何かありましたらいつでも質問してください。