最近の若者はコミュニケーション力が不足している。
そういえば、何年か前のニューヨークタイムズに、こんな記事が載っていました。
The recent children don't have enough ability for speech.
(最近の子供はスピーチ能力が不足している)
だそうです。
お役に立てたらうれしいです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
Young people these days often have poor communication skills.
→最近の若者はコミュニケーション力が不足している。
「最近の若者はコミュニケーション力が不足している」は上記のように訳せます。
「コミュニケーション」は「communication skills」と言えます。
「不足」は上記の例では「poor」で表しています。「poor」には「不十分な」といった意味があります。
「最近の若者」は上記の例では「young people these days」で表しています。「these days」は「この頃/近頃」という意味です。
ご質問ありがとうございました。
他のアンカー方と回答かなりかぶっていますが、3つ言い方を考えてみました(^_^)
Young people these days lack communication skills.
「最近の若い人たちはコミュニケーション力を欠いている」
Young people these days have no good communication skills.
「最近の若い人たちは良いコミュニケーション力を全く持っていない」
Some young people these days often have trouble communicating with others.
「最近の若者の中には、他の人とコミュニケーションをとるのに頻繁に苦労を覚える人たちもいる」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」