「映画」という意味がわかりませんが、映画でみたセリフでしょうか?
いずれにしても、「おめでたい」は、
善良で気がよすぎる。おひとよしだ
ということを皮肉っぽく言う日本語です。
それに当たる英語というと、
naive = you trust people too much and believe that good things will always happen
(とても楽観的で、人の言うこともすぐ信じてしまう)
それは、主に人生経験が足りないため、という含意が naive にはあります。
日本語で「ナイーブ」というと「素直・純真」という、どちらかというとプラスイメージが強いですが、英語では若干マイナスイメージで使われます。
これを使って、今回は仮に主語を he にしましたが、you でも she でも誰でもいいですよ。
Shuheiさん
ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。
1. He's so unbelievably naive.
(逐語訳)(彼は)信じられないぐらいおめでたいやつだ。
2. He's so gullible.
(逐語訳)(彼は)こんなにおめでたいやつだな。
3. He's just way too gullible.
(逐語訳)(彼は)おめでた過ぎるやつだな。
P.S. 「gullible」と、「naive」は全く同じ意味の類義語で、お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。