子供が電気をつけっぱなしにするからいつも消してまわってるの。って英語でなんて言うの?
家族の電気を消し忘れるから後から消してまわるのが日課になっています。これって本当に疲れます。
回答
-
room after room I have to go turning off lights every day because my kids leave the light on
one room to another room (部屋から部屋へ)
I have to go turning off lights(電気を消しながら行かなくちゃならない)→have to は自分の意志ではないけど しなくちゃいけないということを表します。
everyday 毎日はここじゃなくても、どこに入れても良いです。
because my kids leave the light on (子どもが明かりをつけたままにしておくから)
回答
-
My kids (always) leave the lights on, so I have to run around the house turning them off.
-
My kids (often) leave the lights on, so I'm running around turning them off.
-
Since my kids leave the lights on, I am forced to run around switching them off.
●「電気をつけっぱなしにする」は leave a light (lights) on。ここ では「家の」電気で特定できるので、冠詞の "the"を付け
"the lights"。"leave ~ on" で 「~を"on"(接続して、付けて) に「したままにする(leave)」。
●「消してまわる」は "run around turning off"。「消す」は
turn off, switch off, put off など。