まぐろとか鯛とか色々な魚がいますが、
総称してなんていうのか知りたいです。
「魚」はfishと言います。
He caught five fish this morning.
「彼は今朝5匹の魚を釣りました」
fishは複数でもそのままfishというのが普通です。
ただ、魚の種類が複数あることを示す場合にはfishesのように複数形にします。
(こうした複数形を使うかどうかには個人差もあります。)
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
『「未来を切り拓く、本物の英語を。」フリーランス英語講師Kのブログ』
「魚」は、英語で"fish"です。
数え方は少し変わっていて、「1匹の魚」は"a fish"で、「2匹の魚」は"two fishes"ですが、具体的な数を伴わない「たくさんの魚」は"a lot of fish"と単数形になります。
なお、「川魚」は"fresh-water fish"といいます。
ちなみに、「魚屋」は"fish shop"、"fish store"もしくは"fish market"、「魚屋さん」は"fishmonger"です。
※参考※
アジ...a horse mackerel
イワシ...a sardine
カツオ...a bonito
サケ...a salmon
サンマ…a saury
タイ…a sea bream
タラ…a cod
ニシン…a herring
ブリ…a yellowtail
マグロ…a tuna
サバ…a mackerel
お役に立てれば幸いです。
「魚」は英語で「fish」といいます。発音は「フィッシュ」になります。単数形と複数形は両方とも「fish」になります。「fish」を動詞として使うと「魚を釣る」という意味になります。
I love fish.
(私は魚が大好きです。)
My younger brother bought a reference book about fish.
(は魚の図鑑を買いました。)
My father’s hobby is sea fishing.
(父親の趣味は海で魚を釣る事です。)
回答したアンカーのサイト
BritishEigo
「魚」は英語では「fish」と言います。
「fish」は「魚」という意味の名詞です。
発音はカタカナで表すと「フィッシュ」になります。
【例】
I don't like fish.
→魚は好きじゃありません。
I love fish.
→魚が大好きです。
Fishing is fun because you never know what you are going to get.
→魚釣りは何がとれるかわからないから、面白い。
ご質問ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】
こんにちは。
魚は「fish」といいます。
「fish and chips」は魚とチップス(ポテトフライ)が一緒に出てくる料理です。
参考になれば嬉しいです。
魚は英語で fish と言います。
例)
魚がいっぱい入っている水槽
An aquarium full of fish
魚か肉かどちらが好き?
Which do you like better, meat or fish?
ご参考になれば幸いです。
こんにちは。
「魚」は英語で fish(フィッシュ)と言います。
【例】
Do you like fish?
「魚は好きですか?」
Can I get a fish and chips?
「フィッシュアンドチップスください」
ーー
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
Fishといいます。
食べ物にしたらfishけれど色な種類があります。
White fish - 白い魚
Seafood - 海の魚、貝、イカ、タコなど
Do you want to eat the fish dish, or the meat dish
魚料理か肉料理、どっちにしますか?
I want to go to the aquarium to see all the fish
色な魚を見たいから水族館行きたい。
Fish
I was going to have fish for lunch,「魚を食べようとしていたが」 but she wanted caviar and foie gras.....「彼女はフォアグラとキャビアが食べたかったんだ」
Cuttlefish
Cuttlefish rhymes with meat dish, and Eternal wish「{いか}カトルフィッシュもミートディッシュもエターナルウィッシュも全部ライミングワードです」
Jellyfish
Jelly fish can sting you with poison.「クラゲは毒があります」 Some of them can kill people!「人は時々死ぬぐらい毒性なんです」
「魚」は英語で"fish"になります。
fishは動物としては可算名詞です。ただし、複数でも"fish"といいます。
"I caught 2 fish yesterday."
「昨日、魚2匹を釣った。」
食べ物として話すときは不可算名詞になります。
"I had fish for dinner."
「夕食は魚を食べた。」
魚の英語での一般的な言い方は「fish」になります。
一匹でも、複数の場合でも「fish」になります。
例文:
①I ate fish for lunch. → 昼は魚を食べました。
②I have a pet goldfish. → 金魚を飼ってます。
ご質問ありがとうございます。
英語で fish と言うことができます。
「魚」という意味の英語表現です。
次のような言い回しで使うことができますよ。
・How many fish are in here?
ここには何匹の魚がいるのですか?
・Would you like fish or meat?
魚とお肉、どちらがいいですか?
お役に立てれば嬉しく思います。