今までお世話になった人に言いたいです。
「ありがとうございます」の過去形のような言い方ってあるんでしょうか?
お世話になった人への「ありがとうございました」はだいたい Thank you for everything になります。もう少しカジュアルに言いたいなら Thanks so much for everything と言えます。
ご参考になれば幸いです。
I appreciate.
(私は感謝しています)
で、現在形の使い方ですが、例えば『彼女はあなたに感謝していました』という過去ことを言う場合、
She appreciated you.
となります。
お役に立てたらうれしいです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
ありがとうございました は英語で Thank youと言います。日本語で過去形でも英語はそのままになります。
Thank you for dinner.
ごちそうさまでした
Thank you for giving me a ride to the store.
お店まで送ってくれてありがとう
「いろいろありがとうございました」の「ありがとうございました」ということですよね。
そのように解釈して訳しました。
【例】
Thank you so much for everything.
〈訳〉いろいろありがとうございました/いろいろお世話になりました。
Thank you for everything.
〈訳〉いろいろありがとうございました/いろいろお世話になりました。
Thanks for everything.
〈訳〉いろいろありがとうございました/いろいろお世話になりました。
意味はどれも同じです。「いろいろありがとうございました」と言っています。
ご質問ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
おっしゃられている内容は、
単純に
Thank you so much.
「本当にありがとうございます」
日本語のニュアンスをきっちり表現するなら、
Thank you for everything you've done for me.
「あなたが私のことにやってくれた全てのことに感謝します」
のように表現することも可能です。
過去形にして
I thanked you.ということも出来ますが、
「私はあなたに感謝していた」のような意味になるので、以前は感謝していたけど今は感謝していないのようなニュアンスが出たり、あるいは、過去の体験談を昔話として話している感じになります。
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」