世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

お持ちのメガネの見え方はどうですか。って英語でなんて言うの?

仕事で使うのでどうか宜しくお願いします。

default user icon
maika kinoshitaさん
2018/05/23 23:40
date icon
good icon

8

pv icon

7610

回答
  • How do you see out of your current glasses?

「見え方」ですが、この場合は see out of〜 で、「〜を通して見る」という表現を用います。

英語でメガネは glasses と言います。なお、二つのガラスを使って出来た物なので、メガネは必ず複数形扱いとなります。数える時は a pair of glasses, two pairs of glasses となります。「メガネをかける」は wear glasses となります。

「お待ちのメガネ」を直訳してしまうと英語としてやや不自然なので、「現在のメガネ」と訳し、「現在」= current を用いました。

例えばお客様に新しいメガネをかけてもらい、「こちらではどう見えますか?」と尋ねるには下記のように言って頂けます。

How do you see out of these?

「こちらのメガネのほうがよく見えます」
I can see out of these glasses better.

Kana S 英会話講師
回答
  • "How is the vision with your glasses?"


「お持ちのメガネの見え方はどうですか?」という表現は英語で "How is the vision with your glasses?" となります。

  • "How" は「どのように」または「どう」を意味し、質問文の始まりによく用いられます。

  • "is the vision" は「視力は」「見え方は」を意味します。"vision" は視覚や視力を指す言葉で、ここではメガネを通しての視覚を問いています。

  • "with your glasses"は「あなたのメガネで」という意味。"with"は「~を使って」という意味の他、状況や方法を示す前置詞としても使用されます。

good icon

8

pv icon

7610

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:7610

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー