世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

コピー機が空きましたよって英語でなんて言うの?

コピーをしたくて待っていた人が自席に戻りコピー機の空きを待っている状態で、自分が終わったことを伝えるとき。

default user icon
Emilyさん
2018/05/24 09:10
date icon
good icon

12

pv icon

7640

回答
  • Thanks for waiting, I've finished using the printer. You can use it now.

  • Thanks, I've done using the printer. Now it's all yours.

回答1訳:「待ってくれてありがとう。コピー機使い終わったから、使っていいよ」

回答2訳:「ありがとう、コピー機使い終わったよ。今からご自由にどうぞ」

待っていたのであれば、とりあえずお礼を言うと良いかと思います。
その際は、回答1の訳のように「待っててくれてありがとう」まで言っても良いですし、お互いにコンテクストを共有しているのであれば、「ありがとう」だけでも良いです。
その後に、使い終わったことを言って、どうぞという流れになります。
シンプルに"finish using 〇〇"で「〜を使い終わった」となります。
最後の表現は
"it's all yours"で「ご自由にどうぞ」という意味になります。カジュアルな表現としてよく使います。

回答
  • I’m done with the copy machine.

  • I’m done using the photocopier.

質問ありがとうございました。

「コピー機」は英語では copy machine またはphotocopier といいます。

待っている人にこう言えますよ、
❶ I’m done with the copy machine.
❷ I’m done using the photocopier.
訳すと「コピー機を使うの終わったよ」です。

参考になれば嬉しいです!

回答
  • Now you can use the copy machine.

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

おっしゃられている内容は、全く直訳ではないですが、
Now you can use the copy machine.
「今あなたがコピー機を使えますよ」
とも表現できます。

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

12

pv icon

7640

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:7640

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー