○○を○○に使ってしまうのはもったいないんじゃない?って英語でなんて言うの?
ちょっと高いワインなどを料理に使ってしまうのはもったいないんじゃないの?とか価値のあるものをふさわしくないことに使ってるんじゃない?と相手にやや遠回しに聞きたい時のフレーズです。
回答
-
Isn’t ○○ too good for ○○?
Isn’t that wine too good for cooking?
【訳】そのワイン、料理に使うには良いもの過ぎない?
遠回しに伝えるならこの表現が一番オススメかなと思います。
もう少し直接的にいうなら
Are you going to use that wine for cooking? What a waste!
【訳】そのワイン、料理に使っちゃうの? もったいないよ!(無駄にしているよ!)
Are you sure you’re going to use that wine for cooking?
【訳】そのワイン、料理に使っちゃうの?(正気?というようなニュアンスが若干含まれる)
というようなのもあります。