よろしくねって英語でなんて言うの?
初めて会った人やこれからお世話になる人たち
に対して使うフレーズが知りたいです。
回答
-
Best regards
-
I'm looking forward to working with you.
英語のの日常会話では、『よろしくね』を直接表す言い回しはないです。なのでどういう状況で『よろしく』というかによって違います。
「これから先一緒に働くことを楽しみにしております」というニュアンスなら、
I'm looking forward to working with you.
です。
ビジネスレターの文の最後、署名するところの直前に書くのが
Best regards
でして、あえて言うなら『今後ともよろしくお願いいたします』という意味でしょうか。
お役に立てたらうれしいです。
回答
-
Nice to meet you
-
I'm looking forward to working with you
「よろしくね」にぴったり当てはまる英語はないですが、初めて会った人に対しては nice to meet you と言えます。
これから一緒に仕事する人に対しては I'm looking forward to working with you (一緒に仕事するのを楽しみにしています)と言えます。
学校の先生であれば I'm looking forward to taking your class(授業を楽しみににしています)と言えます。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
It's great to meet you.
-
I look forward to working with you.
初めて会った人に「どうぞよろしくお願いします」
It's great to meet you.
It's a pleasure to meet you.
これから一緒に仕事をしていく同僚や上司に「これからお世話になります」
I look forward to working with you.