世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

当たり前の事ですがって英語でなんて言うの?

当たり前のことですが、先生の英語は上手ですね、とか言う時の、当たり前は英語でなんと言いますか?

male user icon
Ackeyさん
2018/06/01 15:46
date icon
good icon

25

pv icon

39924

回答
  • It’s a big duh but....

  • It’s obvious but....

  • It’s no surprise but...

「当たり前ですが、あなたの英語は上手ですね」はこんな言い方もあります。

❶It’s a big duh but your English is so good!

duh は アメリカ独特な表現でいろんな意味があります。俗語なので、書き言葉でも敬語でもありません。
duhの 意味は そりゃそうだ/当たり前 、です。毎日の会話でよく使います。

例えば こんな時も:
A:Where are my glasses? (私のメガネどこ?)
B:Their on your head. (頭の上だよ)
A:Oh, duh! (え、自分てバカだ) つまり そんな当たり前なことに気づかない自分がバカだ、と言う時にも使います。

❷ It’s obvious but your English is so good!
(明らかですが、あなたの英語は上手です)
It’s obvious は 明らかですが/誰もがわかりますが、と言う意味です。

❸It’s no surprise but your English is so good!
(驚くことではないですが、あなたの英語は上手です)
当たり前なので 驚くことではありません、という意味です。

参考に!

回答
  • It/There is no wonder that 〜

  • Needless to say,

It is no wonder that 〜
There is no wonder that 〜

はどちらも、「〜は当然だ、疑う余地がない」という意味なので、

 It is no wonder that your English is good.

のような文になります。
これはその先生自身に対して(youとして)話している形です。

Needless to say, は「言うまでもなく」なので同じように

 Needless to say, your English is good.

回答
  • It’s obvious but ・・・・

おっしゃられている内容は、以下のように表現できると思いました(^_^
It’s obvious but ・・・・
「それは明らかですが/当たり前ですが・・・」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

回答
  • It's obvious but ...

It's obvious but ...
これは当たり前のことですが…

上記のように英語で表現することもできます。
obvious は「当たり前」「明確」という意味の英語表現です。

例:
I know this is really obvious but your English is amazing.
これは当たり前なのはわかっていますが、あなたの英語は素晴らしいですね。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

25

pv icon

39924

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:25

  • pv icon

    PV:39924

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー