スーパーで友達と会い話し込んでしまい、
カレールーを買うのをすっかり忘れてしまいました(笑)
同じように、
食べるのに夢中で、味覚えてない
作るのに夢中で、夜中になったの気づかなかった
など、夢中になってしまったせいで何かが出来なかったことを表現したいです
この文章が以下のように翻訳されています。
話に夢中で、肝心なカレールー買い忘れた! ー I forgot to buy the curry powder, I was too busy talking!
話に夢中で、 ー I was too busy talking! / I was distracted because I was talking so much!
肝心なカレールー ー the curry powder / the curry roux / the curry
買い忘れた! ー I forgot to buy
参考になれば嬉しいです。
何かに夢中になって〜をし忘れた!という場合には
I was too busy + 動詞ing が使えます。
例文1「友達と話すのに夢中でカレールーを買い忘れた。」
例文2「食べるのに夢中で味わなかった。」
例文3「〇〇を作るのに夢中で真夜中なのにも気がつかなった。」
このほか、「熱中させる・夢中にさせる」という意味の engross を使うこともできます。
I was so engrossed in my work that I didn't even say good night to my son.
「仕事に熱中しすぎて息子におやすみさえ言わなかった。」
ご参考になれば幸いです!