遊びすぎて疲れたって英語でなんて言うの?
ここ最近友達と遊びまくって疲れている時はどういう風に表しますか??
回答
-
I'm tired from having too much fun.
-
I'm exhausted from partying around.
①I'm tired from having too much fun.
I'm tired from xxx→○○で疲れている(疲れの原因)
have too much fun→楽しいことをし過ぎる(遊び過ぎる)
②I'm exhausted from partying around.
I'm exhausted from→○○でへとへとに疲れている
party around→パーティーしまくる(遊びほうける)
①と②は、どちらとも「遊び過ぎて疲れた」というニュアンスです。
①と②を下記とおりアレンジすることも出来ます。
I'm exhausted from having too much.
I'm tired from party around.
少しでもご参考になれば幸いです。
回答
-
I'm knackered after 〇〇ing so much
「I'm knackered after 〇〇ing so much」を提案しましたが、〇〇には、どう言う遊びをしたかによって入る英語が異なります。
例えば、クラブで友達と踊りすぎて疲れたらなら「I'm knackered after dancing so much at the club with my friend」になります。
英語だと、「遊ぶ」は訳しにくいんですよね。
何故ならば、「play」は子供がする事ですので、成人が「play too much」して疲れるというのはありません。
回答
-
I had too much fun and now I'm exhausted.
-
I'm exhausted from having too much fun.
ご質問ありがとうございます。
・「I had too much fun and now I'm exhausted.」
「I'm exhausted from having too much fun.」
=色々と楽しすぎてとても疲れた。
(例文)I had too much fun and now I'm exhausted. I need to take a nap.
(訳)色々と楽しすぎてとても疲れた。昼寝しないと。
便利な単語:
nap 昼寝
exhausted とても疲れる
お役に立てれば嬉しいです。
Coco