私たち日本人は、How are you?に対して、I'm fine, and you?と教わってきましたが、このようなお決まりの答え方ばかりで良いのでしょうか、と聞きたいです。
実際のところ、How are you?に対しては、どのように答えるのがいいのでしょうか、と質問したいです。(聞き方が悪いのか、いつも意図が伝わりません。)
よろしくお願いします。
確かに「ステレオタイプな答え方」という表現がちょっとわかりにくいかなと思います。
説明するなら以下のような感じでしょうか。
When we learn English in Japan, we’re told to reply “I’m fine, and you?” whenever people ask us “How are you?”. Isn’t that a cliché?
【訳】日本で英語を学ぶと、”How are you?” と人に尋ねられたら必ず ”I’m fine, and you?” と答えるようにと教えられます。それってありきたりすぎませんか?
cliché (クリシェーと発音します)は元はフランス語らしいですが、「つまらない表現」「ありきたりの表現」「常套文句」といった意味で使われています。
「どのように答えるのがいいのでしょうか?」という聞き方はちょっと日本人的すぎるかなとも思いました。
実際 “I’m fine.“ と普通に答える人もたくさんいるので、正解は特になく、特にネイティブの人ほど深く考えたことはないのではないかな…と。そんな相手に「どう答えるのがいいですか?」ときくのも不思議な感じがします。(十中八九「あなたの好きなように答えればいいよ」と言われて終わるでしょう)
例えば、
What do you usually say when you are asked how are you?
【訳】あなたはHow are youときかれたら普段なんて答えてますか?
などは会話としていいかもしれませんね。
Is it best to follow the format and answer "I'm fine" when asked how I am? Are there better ways to respond to this question?
ステレオタイプとは「典型的」などの意味を差しますが、アメリカでは人権問題などでよく使われる単語なのであまり良いイメージの良い言葉ではありません。なので、あまり雰囲気の良くない文章で使う事は合いますが今回はそうではないので「follow the format」「フォーマットに沿って」と訳します。
「フォーマットに沿って"I'm fine"と、聞かれた時に答えるのが最善ですか?それとももっと良い返事はありますか?」となります。