世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

酔いそうって英語でなんて言うの?

乗り物に乗っていて酔いそうなときに。

male user icon
Fumiyaさん
2016/02/24 05:36
date icon
good icon

29

pv icon

15567

回答
  • getting sick

  • might get sick

  • making me get sick

「酔いそう」、の「~そう」というニュアンスを英語で表現するときは、一つの方法が「進行形」を使うと便利ですね。そう、「進行形」だけに「今なりつつある」、「そうなってきている」という意味になりますので、”I'm getting sick" 、「酔ってきている」、または、もっと曖昧にして、”I think I'm getting sick." 、「酔ってきちゃったかも」、さらに、”I might be getting sick soon."、「酔ってきているみたい」と色々工夫してみても様々な微妙な違いの表現ができますね。

また、”This is making me get sick."、「”これ”(この乗り物)が自分を酔わせてきている」という直訳で、「うゎ~! 少しずつ酔ってきちゃったかも」という別のパターンで言うこともできますね。

ちなみに参考まで;

車酔い:car sick
船酔い:sea sick
飛行機で酔う: plane sick, 又は単純に、sick from riding a plane

などが熟語で表現する方法ですね。

どれも嫌な気分にさせられちゃいますが、どうしても避けられない時も多々あることと思います。

Please take care♪

Hara Ken English teacher
回答
  • I think I'm going to be sick.

乗り物酔いのことですね。
以下はいかがでしょうか・・・

~~~~~~~~~~~~
「I think I'm going to be sick.」
~~~~~~~~~~~~

これは非常によく聞くので、覚えておくと便利です。

また、これ以外にも、
~~~~~~~~~~~~
「Ugh. I'm not feeling very well.」
(うぅ・・・気分が優れないかも。)
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
「I'm getting motion sickness.」
(乗り物酔いになりそう。)
~~~~~~~~~~~~
などがあります。
どれも、乗り物の種類に関わらず使えます。

本当にやばい!と感じた時は、
~~~~~~~~~~~~
「Quick! A bag!」
((反吐)袋をちょうだい。早く!)
~~~~~~~~~~~~
を使いましょう~笑

回答
  • I'm getting sick.

酔いそう=気持ち悪くなりそう=Getting sickです。

他にも車酔いでしたらcar sickや船酔いならsea sick、飛行機酔いならAir sickと入れられます。

回答
  • I think I'm getting sick

I think I'm getting sick =酔いそう、酔ってきた

車酔い= car sick
船酔い= sea sick
乗り物酔い= motion sickness

一番拾い範囲で使えるのがmotion sicknessです。時前に乗り物酔いをする事をアピールする場合は

I have motion sickness

と言いましょう。

回答
  • I'm getting sick.

「乗り物酔いする」は、乗り物に応じて、get car sickとかget sea sickなどと言いますが、
文脈がハッキリしている場合には、
get sickだけで大丈夫です。
おっしゃられている文脈では、
乗り物にのっている状況で意味がハッキリしているので、
I'm getting sick.
「気分が悪くなってきている」
で大丈夫です(^-^)

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

29

pv icon

15567

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:29

  • pv icon

    PV:15567

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー