正直って英語でなんて言うの?
正直な人、というと嘘をつかない実直な人・裏表がなく言動に偽りがない人を表します。
回答
(1) honest
「正直」「偽りのない」
'John is an honest person'
(2) genuine
「誠実な」「純粋な」「正直な」
'John is a genuine person'
'John's feelings for Hanna seems genuine'
(3) sincere
「正直」「誠実な」「偽りのない」
'John is such a sincere person'
回答
「正直」= Honest; frank; truthful
「正直な人だ」= An honest person
「正直に言うと・・・」= To be frank..../ To be honest..../ To tell the truth....
になります
ご参考までに
回答
-
honest
-
frank
「正直」というのは英語で 'honest' と言います。
正直な人は 'an honest person' です。
例えば:
「ジムは正直な人で頼ることができます。」
'Jim is an honest person, you can rely on him.'
もうひとつの適切な訳語があります、それは 'frank' と言います。
'frank' というと正直でストレートにいう人のことを表現します。
例えば:
「ジムは正直に意見を言いました。」
'Jim was frank and gave his opinion.'
「正直に言わせていただきます。」
'Let me be frank with you.'
回答
-
Honest
-
Honesty
正直は”Honesty"で、正直な人は”an honest person"で大丈夫です。
また、嘘つきは”liar"と言います。
例文
正直は一生の宝
Honesty is the best policy
彼は正直な人で純粋な心の持っている。
He is an honest person with a pure heart.
純粋な心
pure heart
ご参考になれば幸いです。
回答
「正直」のことは英語で「honest」「sincere」や「genuine」色んな言い方で表現できます。
例文:
「彼はとても正直な人です」
→「He is a very honest person」
→「He is a very sincere person」
→「He is a very genuine person」
「正直な人だから全然嘘をつけない」
→「He doesn't lie at all since he is an honest person」
→「He doesn't lie at all since he is a sincere person」
→「He doesn't lie at all since he is an honest person」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
honest
-
genuine
こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:
honest
正直な
genuine
偽りのない
例:
He is such an honest person. You can always count on him.
彼はとても正直な人です。彼はいつでも信頼できます。
ぜひ参考にしてください。