正直者って英語でなんて言うの?
正直な人のこと。「正直者が馬鹿を見る」のようにいわれることもあります。
回答
-
honest person
-
honest
「正直者」は honest person と言います。または形容詞 honest を使って、He is honest. 「彼は正直です。」と言うこともできます。
「正直者が馬鹿をみる。」は
Honesty doesn't pay.
pay には「支払う」の他に「(物事が人に)報いる」という意味もあり、「正直でいることは報いない」=「正直者が馬鹿をみる」となります。
「正直は最善の方策。」は
Honesty is the best policy.
失敗をしても、嘘や言い訳をせず正直に話すのが一番、という意味です。
ご参考になれば幸いです!
回答
-
honest person
-
upright person
-
good person
Genkiさん
ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。
- honest person
- upright person
- good person
「正直者が馬鹿を見る」を英語で表現したい場合は、下記の言い回しではいかがでしょうか。
--- Being honest doesn't pay off.
お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。