世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

普及が遅れるって英語でなんて言うの?

日本はモバイル決済の普及が他の先進国と比べ遅れている。と英語で表現したいです。

male user icon
Mkさん
2018/07/12 22:20
date icon
good icon

9

pv icon

15226

回答
  • Japan lags behind other advanced countries when it comes to distribution of mobile payment system.

  • The spread of mobile wallet system in Japan is slow when compared to other advanced nations.

①Japan lags behind other advanced countries when it comes to distribution of mobile payment system.

「モバイル決済システムの普及に関しては、他の先進国と比べると日本は遅れている。」

lag behind→後れを取る
advanced country(-ies)→先進国
when it comes to→○○に関しては
distribution→普及
mobile payment system→モバイル決済システム

②The spread of mobile wallet system in Japan is slow when compared to other advanced nations.

「他の先進国と比べると、日本のモバイル決済システムの普及は遅い。」

spread→普及
mobile wallet system→モバイル財布(決済)
when compared to→○○と比べると

少しでもご参考になれば幸いです。

Michiru 英語・異文化コミュニケーションコンサルタント
回答
  • The spread of mobile payment is late in Japan, compared to other developed countries.

  • In comparison to other developed countries, Japan is behind on the use of the mobile payment system.

1)
the spread of=〜の広がり=普及
mobile payment=モバイル決済
compared to=〜に比べて
=「日本でのモバイル決済の普及は遅い、他の先進国に比べて」

2)
In comparison=比較的に
the use of=〜の利用
=「他の先進国とは比較的、日本でのモバイル決済の利用は遅れている。」

Bryce 英語勉強法.jp 編集長、名古屋英語専門塾 代表、英語本評論家、英語講師
good icon

9

pv icon

15226

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:15226

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー