虫取り網って英語でなんて言うの?
小さい頃は虫取り網を持って虫を捕まえていました!
蝶とかを捕まえた記憶があります。
回答
-
Butterfly net
虫取り網は「Butterfly net」と僕は呼びます。先が輪があって、網が貼ってある物ですよね。
イギリス出身ですが、蝶々以外に捕まえられる虫はあまりないので、「Butterfly net」で通じると思います。
日本のように、セミやトンボは寒すぎていません(多分トンボはいなかった)。他にもゴキブリはいません。ただ、 Daddy Longlegs と言う不気味な虫と、小さいクモが沢山います。蝶々はいます。だから、幼い頃は日本に来る度に昆虫を捕まえるのがとても楽しみでした(カマキリが欲しかったです)。
回答
-
bug catching net
-
net
「虫取り網」は英語で "bug catching net" または短く "net" と言います。
例文:
"Bring your bug catching net with you!" 「虫取り網を持ってきて!」
"Don't swing the net until the butterfly stops on a leaf." 「蝶々が葉っぱの上に止まるまで網を振り回すな!」
ご参考になれば幸いです。