世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

分からなくなったって英語でなんて言うの?

・彼の本当の気持ちが分からなくなった。
・祖父は歳を取って、いろいろなことが分からなくなった。
・前は数学が好きだったのに、最近分からなくなった。

default user icon
Sallyさん
2018/07/23 14:46
date icon
good icon

33

pv icon

29047

回答
  • I don’t comprehend anymore.

  • I don’t know anymore.

  • I don’t know if I like it anymore.

最初の言い方は、分からなくなったという意味として使いました。

最初の言い方では、comprehend はあまりわからないという意味として使います。

二つ目の言い方は、もうわからないという意味として使いました。

二つ目の言い方では、know anymore はもうわからないという意味として使います。

最後の言い方は、もう好きかわかりませんという意味として使いました。

最後の言い方では、if I like it anymore は好きかもうわからないという意味として使います。

お役に立ちましたか?^_^

回答
  • 1) I don’t understand anymore

  • 2) I don't get it anymore

1)と2)両方 "分からなくなった"

・彼の本当の気持ちが分からなくなった = I don't understand his true feelings anymore.
・祖父は歳を取って、いろいろなことが分からなくなった = My grandfather is getting older, there are many things that he doesn't understand anymore.
・前は数学が好きだったのに、最近分からなくなった = I used to like math, but now I don't understand it anymore.

回答
  • no longer understand

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

おっしゃられている内容は
no longer understand
「もはや理解できない」
のように表現できると思います(^_^)

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

33

pv icon

29047

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:33

  • pv icon

    PV:29047

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー