世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

正直に教えてって英語でなんて言うの?

私の英語どう思う?正直に教えて。って言いたいときの「正直に教えて(言って)」って何と言えばいいですか?

default user icon
LioKenさん
2016/03/01 00:27
date icon
good icon

55

pv icon

47203

回答
  • Give it to me straight

  • Tell me honestly

「正直に教えて」、「正直に言って」という表現は他にも、”Give it to me straight"、”曲げずにまっすぐ、つまり言葉を飾らずにそのまま正直に言って”、という熟語的な表現。何か言ってほしいと頼む相手に、それによって自分を傷つけることを恐れたり気を使ったりせずに、そのままの現実を知りたい、というようなニュアンスを込めた表現であればピッタリです。

「私の英語どう?正直に教えて」: ”So how's my English? Give it to me straight."

また、もう一つの言い方はストレートにそのまま、”tell me honestly” と言ってもいいですね。

”How's my English? Tell me honestly."

ともまた言えます。

英語がんばってくださいね~♪

Hara Ken English teacher
回答
  • Be honest.

  • Tell me the truth.

お世辞にして欲しくない時にこう言いますね。

Tim Young Machigai.com 主催
回答
  • tell me honestly

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

おっしゃられている内容は、そのまま素直に訳して
tell me honestly
「私に正直に教えて」
で良いと思います。
あるいは、
tell me the truth
「真実を教えて」
tell me what you really think
「あなたが本当に思ってることを教えて」
のように表現しても良いと思います。

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

55

pv icon

47203

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:55

  • pv icon

    PV:47203

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー