世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

いいよ、そんな変わらないからって英語でなんて言うの?

友達にお菓子か食べ物か何かで「こっちの方が多いんちゃう?」と言われ別にそうは思わなかったときに「いいよ、そんな変わらんから」あるいは「そんな変わらんやろ」と言いたいときに。
male user icon
Fumiyaさん
2016/03/01 17:46
date icon
good icon

16

pv icon

21934

回答
  • ① There's hardly any difference.

    play icon

  • ② They are about the same.

    play icon

  • ③ They look the same to me.

    play icon

①どちらもほとんど違いはないよ。hardly any ~「ほとんど~で無い」 ②どちらもほとんど同じでしょ。 ③どちらも私には同じに見えるよ。 それでも友達が「こっちのほうが大きい」という時は "Whatever you say"と言ってみたらどうでしょう? 「あなたの言うことに従いますよ/あなたのおっしゃる通りですね」 という意味なのでちょっと嫌味も入っていますが仲の良い友達になら使えます。 A: I think this cupcake is bigger than that one!   このカップケーキのほうがあっちより大きいよ! B: I don't think so. They look the same to me.   そうは思わないけど。同じに見えるよ。 A: No, this one is slightly bigger!   いいや、微妙にこっちのほうが大きい! B: Whatever you say.   (しぶしぶ)あなたのおっしゃる通りですね…
回答
  • They're about the same

    play icon

  • They look the same to me

    play icon

祐希さんが書いたように、どれもよく使う表現です。 ①は、「同じぐらいでしょ」という意味で「同じぐらいだからまあ大丈夫っしょ」という感じと含まれていると思います。 ②は、「同じぐらいだと思うよ」という感じです。最後に質問のようにちょっとトーン上げると優しく聞こえると思います。
good icon

16

pv icon

21934

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:21934

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら