世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(アサリを、つんつんして)生きてる?って英語でなんて言うの?

 スーパーで、生アサリ貝のパック入りを、見た子供が好奇心で「(パック表面からアサリを、つんつんして)生きてる?」というシチュエーションです。Are they still living? で fine?

male user icon
Ootchanさん
2018/08/03 19:32
date icon
good icon

3

pv icon

6280

回答
  • Are they still alive?

livingは確かに「生きている」のに使われることもあるのですが、どちらかというと「生活している」「住んでいる」という意味で使われることが多いです。

Fish is living in water.
【訳】魚は水の中で生きている(生息している)
I am living in Tokyo.
【訳】私は東京に住んでいます。
What do you do for a living?
【訳】生活のために何をしていますか?(つまり、何で生計を立てていますか)

「生きている」は alive の方になります。

I’m so glad I’m still alive!!
【訳】私、まだ生きている!とても嬉しい!
We need to keep him alive as long as possible.
【訳】できるだけ長く彼を生かし続ける必要がある。

good icon

3

pv icon

6280

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:6280

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー