ビールを多めに注文した際に、全部あなたが飲むの?と友人に聞かれて、その返答。
例文1「三分の二は私ので、残りは夫のです。」
「三分の二」は two-thirds と言います。
例文2「三分の二は私が飲んで、残りの三分の一は夫が飲みます。」
「三分の一」は one-third と言います。
ご参考になれば幸いです!
"Two-thirds are for me, and the rest is for my husband." というフレーズが使えます。「two-thirds」は「3分の2」という意味で、何かを3等分にしたときのそのうちの2つの部分を表しています。「the rest」は「残り」という意味で、何かを分けた後に残る部分を指しており、ここではビールの残りの部分が主人の分であることを表します。
この状況においては別の言い方として "I'm having two-thirds of the beer, my husband will have the remaining third." が考えられます。「remaining third」は残った3分の1部分を指し、残りが主人の分であることを示します。