日本ではお酒を飲んでいる途中にウェイターがお酒を注いでくれるって言いたかったのですが、なんと言っていいのかわかりませんでした。
もしくは、お酒を飲みきる前に、お酒を注いでくれるのがマナーという表現も教えてください。
お酒を終わる前に注いでくれることは「Top-up」と言います。
例文:
- I like that waitress. She always tops me up before I finish my drink.
他にも、今は無いですが、携帯電話の使用料金をトップアップすることも昔できました。
回答したアンカーのサイト
Julian Israel YouTube Channel
例文1「日本では、お酒を飲んでいるとウエイターがテーブルに来てお酒を注いでくれる。」というニュアンスです。
「(飲み物)を注ぐ」は fill up one's glass や top up one's glass と言えます。
例文2「日本ではお酒を飲みきる前に注ぐのが良いしきたりだと考えられている。」
good etiquette で「良いしきたり・エチケット」
drink には飲み物という意味のほかお酒という意味も含まれます。
ご参考になれば幸いです!