Let's use our quiet voice so that we don't scare the horsey away.
If we are too loud, the horsey might get scared and run away.
動物との触れ合いは貴重な体験ですよね!
「大きな声を出さないで」を直訳すると、"Don't talk loud/loudly(口語ではどちらも使います)"となりますが、否定文以外の表現もあります。例えば―
①Let's use our quiet voice so that we don't scare the horsey away.
「お馬さんが怖がらないように、静かな声を使って話そうね(静かな声で話そうね)。」
use our quiet voice➔静かな声のトーンを使う=静かに話す
scare it away➔何かを怖がらせて追い払ってしまうこと
horsey➔お馬さん(幼児言葉)
②If we are too loud, the horsey might get scared and run away.
「大きな声で話すと、お馬さんが怖がって逃げちゃうかもしれないね。」
if we are too loud➔うるさ過ぎる・騒がし過ぎると
might get scared➔怖くなるかも・怖がるかもしれない
run away➔逃げる
この後に、"So, let's be quiet"(だから、静かにしてようね)または例文①でフォローするのも良いかと思います。
●It's OK, don't be scared.
「怖がらなくても大丈夫だよ」
●Wow! You gave a carrot to the horsey! Good job!
「すごいね!お馬さんにニンジンをあげれたね!よくできたね!」
●The horsey looks so happy!
「お馬さん喜んでいるね!」
少しでもご参考になれば幸いです。