Have an awesome year!
Hope you a wonderful year!
などなどgreat を他の形容詞に変えてもオッケーです。
1番目と2番目の表現の方がカジュアルで、口頭でも文面でも使えます。
最後のMayを使った文はどちらかといえばメッセージカードに印刷されているようなお洒落な響きの書き言葉です。
an awesome year = [素晴らしい](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/31182/)1年
a wonderful year = 素晴らしい1年
a great year = 素晴らしい1年
May you have ... = 〜[になりますように](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/37585/)
基本的には他のアンカーの方が回答されているのに賛成です。 しかし、英語は非常に変な所にデリケートな部分がありますので少しだけ追加説明です。
カッコ内のI hope を付けると「[願います](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/55430/)」という意味になります。 日本語では普通かも知れませんが、願うという事は前年は良くなかったという意味に捉えられる事もあります。
また、have a great year という「良い[一年](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/53058/)を」となりますので、やはり日本語では普通かも知れませんが、前年は良くなかったという意味に捉えられる事もあります。 ですので、Kosugiさんが仰りたい「また良い一年を」の「また」が重要になってくるわけです。
another year というと「もう一年」「さらに一年」となります。 というと、前年もよくて今年(誕生日から1年間)もよい、というニュアンスになります。
お役に立てば幸いです☆
こんにちは。
下記のような言い方ができます。
【例】
・Have a great year.
「良い1年をお過ごしください」
・(I) Hope you have another great year.
「また良い1年を過ごせることを願っています」
ーー
口語的なカジュアルな場合は "I" は省略しても大丈夫です。
ぜひ参考にしてください。