世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

また良い一年をお過ごしくださいって英語でなんて言うの?

誕生日の時に一言付け加えたいです。

male user icon
Kosugiさん
2016/03/05 17:14
date icon
good icon

113

pv icon

75363

回答
  • Have a great year.

  • Hope you have a great year.

  • May you have a great year ahead.

Have an awesome year!
Hope you a wonderful year!
などなどgreat を他の形容詞に変えてもオッケーです。

1番目と2番目の表現の方がカジュアルで、口頭でも文面でも使えます。
最後のMayを使った文はどちらかといえばメッセージカードに印刷されているようなお洒落な響きの書き言葉です。

an awesome year = 素晴らしい1年
a wonderful year = 素晴らしい1年
a great year = 素晴らしい1年

May you have ... = 〜になりますように

回答
  • (I hope) you'll have another great year.

基本的には他のアンカーの方が回答されているのに賛成です。 しかし、英語は非常に変な所にデリケートな部分がありますので少しだけ追加説明です。

カッコ内のI hope を付けると「願います」という意味になります。 日本語では普通かも知れませんが、願うという事は前年は良くなかったという意味に捉えられる事もあります。 

また、have a great year という「良い一年を」となりますので、やはり日本語では普通かも知れませんが、前年は良くなかったという意味に捉えられる事もあります。 ですので、Kosugiさんが仰りたい「また良い一年を」の「また」が重要になってくるわけです。

another year というと「もう一年」「さらに一年」となります。 というと、前年もよくて今年(誕生日から1年間)もよい、というニュアンスになります。

お役に立てば幸いです☆

回答
  • Have a great year.

  • (I) Hope you have another great year.

こんにちは。
下記のような言い方ができます。

【例】
・Have a great year.
「良い1年をお過ごしください」

・(I) Hope you have another great year.
「また良い1年を過ごせることを願っています」
ーー

口語的なカジュアルな場合は "I" は省略しても大丈夫です。
ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

113

pv icon

75363

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:113

  • pv icon

    PV:75363

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー