いろんな人に同じ話をしすぎて、
「あれ?この話もうあなたに言ったっけ?誰に何を言ったかすぐ忘れちゃうんだよね」
と言いたいです。
「あれ?この話もうあなたに言ったっけ?誰に何を言ったかすぐ忘れちゃうんだよね」= Hang on! Have I already told you this? I can't remember what I told to who (whom)! / Wait! Have I already mentioned this? I can't remember who I told!
一番目の例文には「whom」という単語が文法的に正しいですが会話中にネイティブは「who」を使います。
ボキャブラリー
hang on! / wait! = あれ?
already = もうすでに
told = 言った、伝えた
can't remember = 覚えていない、忘れた
mentioned = 言った、伝えた
回答したアンカーのサイト
BritishEigo
★ポイント:「あれ?この話もうあなたに言ったっけ?誰に何を言ったかすぐ忘れちゃうんだよね」→要素を抜き出してみました→①この話あなたにしたっけ?②(誰に何を言ったかすぐに忘れちゃうので)同じ話を繰り返してしまう。
①Have I told you this before?
②I always repeat myself.
参考にしていただけますと幸いです☺
英語職人
回答したアンカーのサイト
今度こそ、英語を話せるようになりたいと願うすべての方へ」。
おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
I forget what I said to who.
「私は誰に何を言ったか忘れる」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」