世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

利害を超えた人間関係を築く って英語でなんて言うの?

利害関係の無い良い人脈を作る 意味です。よろしくお願いします。

male user icon
yasuさん
2016/03/06 10:37
date icon
good icon

31

pv icon

20982

回答
  • to build relationships beyond having an interest

  • to establish connections beyond having an interest

「築く」は to build や to establish がよく使われます。
利害関係は interest (common interest) が用いられます。
beyond(〜を超えて)という前置詞を伴って、having an interest(利害関係を持つこと)という名詞句をつけることで、「利害関係を超えた」という表現をすることができますよ。

人間関係は、human relationshipsやconnectionが妥当かと思います。
connectionは人脈にも使えますよ。他にも、network もいいと思います。

参考までに(^^)

回答
  • Build/have genuine relationships that are not motivated by self-interest

Genuineは「本物の」「うわべだけでない」。

Relationshipsは「関係」。

Self-interestは「自己利益」。

Motivatedは「動機付けられた」。

Genuine relationshipsだけでも、仰られている意味が含まれていますが、もっと具体的に説明したい場合は、こう言うのがいいかと思います。

M Thornton ポール先生のLONE STARえいご学校共同創立者、バイリンガルデジタルマーケター
回答
  • I want to build relationships not solely based on self-interest.

ここで使われている(not solely)は、
(のみならず)という意味です。

not solely based on self-interest で、
"自己利益に基づいたものだけでなく"

といったニュアンスでしょうか。

Shinichiro Kumada 英会話スクール運営
good icon

31

pv icon

20982

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:31

  • pv icon

    PV:20982

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー