あなたにお店を出して欲しい! って英語でなんて言うの?
英語で「あなたに是非お店を出して欲しい!
きっと美味しくて楽しい素敵なお店になるんだろうなあ(*≧∀≦*)
たまにサプライズで、生演奏したりする店!♡」を言うと
どうなりますか?
料理好きで、ドラムの上手な友達に向けての言葉です。
ご回答願います。
回答
-
I want you to start a store!
★ 訳
「あなたにお店を出してほしい!」
★ 解説
・want 人 to do「人に〜してほしい」
want to do で「〜したい」ですが、want と to の間に人を入れることで、「その人に〜してほしい」という意味になります。
・start a store「店を出す」
その他に
・open a shop「店を出す」
この表現は「店を出す」の意味でも「店を開ける」の意味でも使うことができます。
しかしもしそのお店がレストランやバーなど、特定のものに決まっているのであれば shop の代わりにその単語を使えばOKです。
I want you to open a bar!
「あなたにバーをやってほしい!」
この場合は日本語が「やる」に変化しますが、逆にそのような場合は英語で open を使うと覚えておいてください。
ご参考になりましたでしょうか。