しつこいハエだなぁ、あっちに行けー!って英語でなんて言うの?
お外で子どもと食事をしていて、テーブルにしつこいハエがきて手で追い払いながら、言いたいです。
回答
-
You, annoying flies!! Go away!
-
Leave us alone!
You, annoying flies!! Go away!
「この、しつこいハエめ!あっちへ行け!」
annoying は正確には「イライラする」「ムカつく」「うるさい」「うっとおしい」などですが、なんだかんだと干渉してきたり、口うるさい人に対して言ったりするので「しつこい」にも当てはまると思います。
You, 〜〜〜! は「この、〜〜〜め!!」という口語です。
他には、Leave us alone!「私たちをほっといて!」も「これ以上構うな」「しつこいよ」と同意になります。
回答
-
You're really persistent, aren't you? Go away!
-
You won't give up, will you? Get out of here!
You're really persistent, aren't you? Go away!
「本当にしつこいわね。あっちに行って!」
persistent で「しつこい」
go away で「あっちに行け」
You won't give up, will you? Get out of here!
「諦めないわね。あっちに行って!」
give up で「諦める」
Get out of here で「あっちに行け」
ご参考になれば幸いです!