もしインターネットが無ければ、現代の技術はここまで発展していなかっただろう、と言いたいです。
① If the internet had not existed, today's technology would not have developed this much. (もしインターネットが存在してなかったら、現代の技術はここまで発展していなかっただろう。)
② Today's technology would not have made this much progress if the internet had not invented. (現在の技術は、インターネットが発明されてなかったらこんなにも進歩していなかっただろう。)
・過去の事実に反する事柄について話をする時は、仮定法過去完了形を使います。簡単に言うと、(~だったなら ~だったら)→(~だっただろう)のようなニュアンスのことです。
・一般的には、「If + 主語 + 動詞の過去完了形、+ 主語 + 助動詞の過去形 + have + 過去分詞」。これが①の形です。またこれは②のように If が後ろにくる形に並び替えることも可能です。
・Today's technology 現在の技術、現代の技術
・this much ここまで、こんなにも
・develop or make progress 発展する、進歩する、前進する
参考にしていただければ幸いです。
回答したアンカーのサイト
Facebook
「仮定法過去」の構文ですね。
「もし〜がなければ」→Without, It it were not for, But for
回答したアンカーのサイト
ネイティヴ英語への道