ずっと日本に住む外国人が日本国籍を取得したと聞き、国籍ってなんて言うのか気になりました。
国籍は英語で 'nationality' と言います。
ずっと日本に住む外国人は自動的に日本国籍を取得することはないですが、長年住んで日本と強い繋がりがあったら申請はできます。この手続きは「帰化する」と言って英語では 'to nationalize' と言います。
帰化されたらその国の国籍を取得し、国民(Citizen)になります。
例文:
「あなたの国籍はなんですか。」
'What is you nationality?'
「私はアイルランド人です。」
'I am Irish.'
「彼は日本人と結婚して、数年一緒に住んでから帰化しました。」
'He married a Japanese and after living together in Japan for many years he nationalized.'
「彼が帰化されてアメリカ国民になりました。」
'He nationalized and became an American citizen.'
「citizenship」あるいは「nationality」は「国籍」に相当します。
「obtained OO citizenship」、「become a citizen of ~」あるいは「be naturalized as a citizen of ~」は「~の国籍を取得します」に相当します。
例文1: What is your citizenship? What is your nationality?
あなたの国籍を教えて頂けませんか。
例文2:I am a citizen of Japan.
私は日本国籍です。
例文3:I have obtained Japanese citizenship.
例文4:I have become a citizen of Japan.
私は日本国籍を取得しました。
参考になれば幸いです。
「国籍」は英語にすると、「nationality」又は「citizenship」です。どちらも名詞です。
でも、ネイティブスピーカーは普通の会話ではこの言葉はあまり使わないと思います。
例えば、「What is your nationality?」(国籍は何ですか?)は入国審査などの手続きのときにしか使いません。
日本国籍を取得した知人や友達の話をしてるときは、「He/She became a Japanese citizen (recently).」(彼・彼女は最近、日本の国籍を取得したよ。)の方が自然だと思います。
あと、話し相手の国籍を聞きたいときは「Are you a (国の名前) citizen?」を聞いた方が、「What is your nationality?」よりいいと思います。
「国籍」は英語で「nationality」と言えます。
「nationality」は「国籍」という意味の名詞です。
【例】
He has dual nationality.
→彼は二重国籍を持っています。
What's your nationality?
→あなたの国籍は何ですか。
What nationality are you?
→あなたの国籍は何ですか。
You can't judge people by their nationality.
→国籍で人を判断することはできない。
ご質問ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
「国籍」は、英語で "nationality" と言います。複数の場合、"nationalities" と言えます。例えば、二重国籍の場合、"two nationalities" や "dual nationality" と言えます。
他の例:
What's your nationality? 「あなたの国籍は何ですか?」
Americans can have dual nationalities. 「アメリカ人は二重国籍ができます」
「国籍」= citizenship もしくは nationality
「彼は日本の国籍を持っている」= He has Japanese citizenship.
「彼女は日本の国籍を取得したいです」= She wants to get Japanese citizenship.
「彼らは二重国籍を持っている」= They have dual citizenship.
になります。
ご参考までに
「国籍」はnationalityと言います(^_^)
例)
acquire Japanese nationality「日本国籍を獲得する」
change one's nationality from Spanish to Japanese「スペインから日本に国籍を変える」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」