そこ(ここ)まで来たら負けたくないよねって英語でなんて言うの?
たとえばスポーツの決勝戦や、インターバルテストで最後の2人になったとき。
回答
-
I've come (this) far I don't wanna lose
一人称の表現なので独り言などの時にも使えます。
I've come this far は ここまで遠い道のりを越えた
って表現です。
回答
-
We really can't lose this. We came a long way to get here.
-
Come on, we never wanna lose this game.
-
That was a long way for us to be here. We gotta win.
苦労の長い道のりをやっとここまできた、ということを
We came a long way to get here. 「ここまで長い道のりを来た」のように、言います。
負けれない! はそのまま We really can't lose this. 「これは絶対負けれない」
Come on, we never wanna lose this game.
「ちょっと!この試合は絶対負けたくないのよ」
That was a long way for us to be here. We gotta win.
「ここに来るまでは僕らにとって大変だったんだ。絶対勝たなくては!」
回答
-
We've come all this way. We simply can't afford to lose now.
kyokoさん
ご質問どうもありがとうございます。
下記の言い方ではいかがでしょうか。
We've come all this way. We simply can't afford to lose now.
ここまで来たので、負けるわけにはいかない。(負ける余裕がない)
ご参考にしていただければ幸いです。