ピアノやバイオリン、ギターなど楽器には色々な種類がありますが、すべてまとめて言いたい場合なんと表現しますか?
こんにちは。
「楽器」は「musical instrument」や「instrument」といいます。
・Japanese musical instruments;和楽器
・brass instruments;金管楽器
参考になれば嬉しいです。
楽器の種類によって名前があります。
ピアノを打楽器と考えれば:percussion instrument
バイオリン、ギターは弦楽器なので:string instrument
フレンチホーン、トランボーンなどの金管楽器は:brass instrument
オーボエやクラリネットなどの管楽器、吹奏楽器は:wind instrument
例文:"I wish I had learned how to play at least one musical instrument when I was a child."「子供のときに、少なくとも一つ、楽器を弾けるように習っておけばよかったと思います。」
ご参考になると幸いです!
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
こんにちは。
「楽器」は英語で (musical) instrument と表現することができます。
instrument の発音をカタカナで表すのは難しいですが、「インスチュラメント」に近いです。
下記は例文ですのでぜひ参考にしてください。
I heard you play a musical instrument.
「君は楽器を弾くと聞きました」
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
「楽器」は英語で「Musical instrument」という意味があります。「Musical instrument」と言えば、あらゆる種類の楽器が含まれます。楽器には約5種類があります。
String instruments 弦楽器
Woodwinds 木管楽器
Brass instruments 金管楽器
Percussion 打楽器
(Keyboards 鍵盤楽器 鍵盤楽器は打楽器とともにグループ化される場合があります。)
例えば下記のような英語表現はいかがでしょうか:
・instrument(s)
instrument は「楽器」というニュアンスを持つ英語表現です。
複数形は s をつけた instruments となります。
シンプルですが使いやすい英語表現だと思います。
例:
Do you play any instruments?
何か楽器は弾けますか?
お役に立てれば嬉しいです。
「楽器」はmusical instrumentと言います(^_^)
◆ 楽器の名前です(^_^)
violin「バイオリン」
guitar「ギター」
harp「ハープ」
clarinet「クラリネット」
recorder「リコーダー」
flute「フルート」
ocarina「オカリナ」
trumpet「トランペット」
harmonica「ハーモニカ」
castanet「カスタネット」
xylophone「木琴」
drum「ドラム」
cymbal「シンバル」
saxophone「サクソフォン」
piano「ピアノ」
accordion「アコーディオン」
synthesizer「シンセサイザー」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」