辞書では”基準=standard”と出てきますが、「あなたの判断基準で決めてください」「その会社の判断基準は失敗だった」、など口語ではどのように説明できますか?
Standard は確かに基準ですが、判断基準は「Decision criteria」と言います。
Standard はどちらかと言うと、「標準」です。
例えば、生活標準は Living standards と言います。
判断基準とは、何かを取り決める時、または評価するときに使う単語ですので、「Decision criteria」と言います。
または、 Criteria だけでも大丈夫です。
回答したアンカーのサイト
Julian Israel YouTube Channel
最初の言い方は、Please evaluate it using your standards は、あなたの判断基準によって決めてくださいと言う意味として使われていました。
最初の言い方では、evaluate it は、決めてくださいと言う意味として使われています。using your standards は、判断基準によってと言う意味として使われていました。
二つ目の言い方は、Please make a decision using your standards は、あなたの判断基準で決めてくださいと言う意味として使われています。
二つ目の言い方では、make a decision は、判断基準と言う意味として使われていました。
お役に立ちましたか?^ - ^