世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

使用感って英語でなんて言うの?

例・この商品にはほとんど使用感がありません。

default user icon
( NO NAME )
2018/09/07 23:42
date icon
good icon

16

pv icon

22365

回答
  • Wear

使用感など、消耗された痕跡があるものは「Wear」があると言います。
読み方は「ウェア」。

例えば:
- The table has some wear to it
- I can tolerate a little wear

ECサイトなどで商品を出すなら、次の例を参考にしてください:
- No signs of wear(使用感が全くない)
- Good as new (新品同等)
- Some wear (多少使用感がある)

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • used

「使用感」は英語で「used」と言います。中古品によく使われている単語ですね。トレーディングカードゲームのカードにも「使用感」のグレードがあり、その場合は「played」(使った)と言います。

1万円の中古ギター買いましたが、結構使用感があって弾きにくいです。
I bought a secondhand guitar for 10,000 yen, but it was quite used and difficult to play.

good icon

16

pv icon

22365

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:22365

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー