世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

価値観が近い人、似てる人といるのは楽だけど学びは少ないって英語でなんて言うの?

価値観が近い人、似てる人の言い方を知りたいです。
また一緒にいることが楽な反面学びは少ないと伝えたい時

female user icon
cocoさん
2018/09/08 03:53
date icon
good icon

7

pv icon

8215

回答
  • It's nice to be around people of similar values but there's little to learn

価値観は「values」と言います。
価値観とは、例えば動物の権利だったら「Animal rights」。
でも、共産主義みたいな思考だったら values よりも「ideology」(読み方:アイディオロジー)と言います。

「It's nice to be around people of similar values but there's little to learn」と訳しました。

"Little to learn" は学びが少ないと言うことです。

これは Diversity of opinion や Diversity of valuesの事ですね。
いろんな意見や価値観を持っている事のダイバシティーの重要性を指す言葉です。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • Being with people who share your values or who are like-minded is comfortable, but it offers little in the way of learning.


- "Being with people who share your values or who are like-minded is comfortable, but it offers little in the way of learning."
これは、「価値観が似ている人や同じ考えの人といるのは楽だけれども、学びが少ない」という意味になります。「like-minded people」とは考え方や興味が似ている人達を指し、「comfortable」は快適あるいは心地よいという意味で、ここでは心理的な快適さを表しています。

一緒にいることが楽だが学びが少ないという点を伝えたい時は、以下のように言うこともできます:
- "It's easy to be around people who think the same way as you do, but you don't learn much from them."

役に立ちそうな単語とフレーズ:
- like-minded:同じ考えの、価値観が似ている
- in terms of learning:学びの面で
- echo chamber:同じ意見の人々が集まる場(様々な意見に触れられない状況を指す時に用いられるメタファー)

反意語や類義語としては以下の単語も参照できます:
- challenging:刺激的な、難しい(易しい・楽しいの反意語として)
- diverse:多様な(同じ・似ているの反意語または類義語として)
- instructive or enlightening:教訓的な、啓発的な(学びがある・教えるの類義語として)

good icon

7

pv icon

8215

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:8215

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー