世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

一旦(…してから)って英語でなんて言うの?

”一旦”とは英語で何と言うのでしょうか?例えば、一旦家に帰ってからカフェに行きます。だと “Once I arrive home I’ll go to the cafe”‬ でも伝わりますか?
飛行機が一旦、関西空港に寄ってから福岡空港に行きます。という言い方も教えてほしいです。
よろしくお願いします!

default user icon
Sachikoさん
2018/09/10 22:38
date icon
good icon

16

pv icon

25724

回答
  • I'll go home once then I'll go to the cafe.

  • The airplane makes a stop at Kansai International Airport first then it goes to Fukuoka Airport.

1) I'll go home once then I'll go to the cafe.
「一旦家に帰ってからカフェに行きます。」

2) The airplane makes a stop at Kansai International Airport first then it goes to Fukuoka Airport.
「飛行機は一旦関西空港に停まってから、福岡空港に行きます。」

「一旦」は once や first を使って言うことができます。

ご参考になれば幸いです!

回答
  • for a bit ... then

別の回答者がかなり典型的で、最も正しいアンサーをあげたので、
「話し言葉バージョン」も共有してみたいです。

例文:I’ll stop/drop by home for a bit, then head to the cafe.
訳:一旦家に帰ってからカフェに行きます。

for a bit は、「少しの間だけ」という意味です。
例:I was in Shibuya for a bit during Halloween but there were too many people so I quickly went home.
訳:ハロウインの時渋谷に少しの間いたけど人が多すぎてすぐ家に帰った。

後ろにthenをつけたら、「一旦…」というニュアンスが生み出します。

head to (場所)→ 話し言葉で、「(場所)に向かう」という意味です。

質問者の例文、
Once I arrive home I’ll go to the cafe は、
直訳すると、
「家に着いたらカフェに行きます」という意味なので、
本来の意味と離れています。

I’ll stop by home は、「家によってくる」という意味で、
stop byとdrop by は「寄る」の複合動詞です。
例:It was so nice of you to stop by.
直訳:立ち寄ってくれたあなたが優しいね。
語義:(私の)家に寄ってくれてありがとう!
例:Let me drop by the convenience store to pick up some oden.
直訳:おでん買うからコンビニに寄らせて。
語義:おでん買うからコンビニ寄ろう♪
※ pick up は「(ものを)買う」という意味です。

さらに、stop by と drop by より「急ぎ」を表す表現もあります。

例:I’ll swing/pop by your school before 6 to drop off the book.
訳:6時前に学校へ本を届けに行くね。
swing by と pop by は「寄る」という意味もありますが、
stop by と drop by より時間が短いイメージを持たせます。
for a bit も加えたら、されに時短になりますので、
質問者の都合によって、時間を調整してみてください。

例:I’ll pop by home for a bit then head to the cafe!
訳:一旦家に寄ってからすぐカフェに行くね!

ぜひ、ご参考になさってください。

good icon

16

pv icon

25724

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:25724

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー